キレの良い苦味!

生豆はこんな麻袋に入ってやって来ます。
 
  
ブラジル・イパネマは大粒で水洗できれいに仕上げられたとてもいい豆です、
  
でも、最初から深焙りだったわけではありません。
  
話は先代のロースター(マスター)の頃に遡ります。
  
ある日、ブラジル・イパネマを焙煎していた時のこと。
  
いつものようにミディアムロースト位のところで焙煎しようとしたところ
  
ちょっとタイミングがずれて深焙りになってしまいました。
  
まあ、なってしっまたもの、これはこれで仕方がないので味見をしました
  
果たして、おいしいじゃないですか〜!
  
これからは深焙りで行こうと相成りました(笑)
  
これが本当の
  
失敗は成功の元ですね (≧∇≦)
  
それ以来、ブラジル・イパネマは深焙りで焙煎しています
また、お店では香りや苦みなどが一層引き立つように少し軽めにお淹れしてお出ししています。
濃いめがお好みのお客様のご希望にもお応えできますので、お気軽にリクエストしてくださいね。